金沢市で不動産売却のご相談なら「つなぐ不動産」 | 金沢市・野々市市の不動産売却・不動産買取り

  • Instagram
  • Facebook

営業時間9:00-18:00

0120-289-279TEL.0120-289-279

LINEお問い合わせはこちら

MENU

お役立ち情報

  • TOP > 
  • お役立ち情報  >  
  • 家を売却する際に気になる築年数と価格相場の関係とは?

家を売却する際に気になる築年数と価格相場の関係とは?

「家を売却したいけど、築年数って価格に影響するのかな」
「築年数と価格相場の関係が気になる」
不動産の売却を検討している方の中には、このような疑問をお持ちの方も多いでしょう。
そこで今回は、家を売却する際に気になる築年数と価格相場の関係について解説します。
ぜひご参考ください。

不動産の査定額には築年数が大きく影響します!

不動産の査定額には、さまざまな要素が影響します。
その中でも特に重要な要素としては、築年数が挙げられます。

国によって建物には耐用年数が定められており、木造戸建ては22年、マンションなどの鉄筋コンクリート造は47年となっています。
そのため、築25年以上の戸建ては価値がゼロとみなされ、古屋として扱われることがほとんどになります。

耐用年数を過ぎていても建物に住めなくなるわけではないため、実際に価値がゼロというわけではありません。
しかし、売却時の査定においては、価値が反映されにくくなり、価値のない建物として扱われてしまうのです。

築年数以外に査定額に影響する要素としては、建物の状態、公共交通機関からの距離、エリアの人気度、間取りや広さなどが挙げられます。
築年数はこれらの中でも客観的で誰にとってもわかりやすい指標であるため、重要度が高いと言えます。

 

築年数が長いほど価格相場は下がる

前項でも述べたとおり、物件の築年数が長いほど、価格相場は下がってしまいます。
一戸建ての住宅の価格は、土地価格と建物価格に分けられます。
このうち、土地価格は不動産市況の影響を受けるものの、住宅地の場合は大きく上下することは少ないでしょう。
一方で、建物価格は築年数によって価値が大きく減少します。

 

一戸建てとマンションの違い

一戸建てとマンションを比較すると、マンションは一戸建てに比べて価値の下落スピードが緩やかであると言えます。
一戸建ては木造が多いため、長年の風雨や温度・湿度変化、シロアリなどの虫害などによって、多くの部分が劣化していきます。
一方でマンションは多くが鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造であり、老朽化の速度は木造よりもゆっくりです。
こうした構造の違いが、中古の家の価格相場に影響を与えているのです。

まとめ

今回は、不動産の査定額と築年数の関係について解説しました。
築年数が経てば経つほど価格相場は低下するため、売却を考えている場合は早めに動き出したほうが良いでしょう。
当社では、親切・丁寧・スピーディ対応で不動産売買を行っております。
不動産に関して悩みや疑問をお持ちの方は、ぜひご相談ください。

お電話からも受け付けておりますTEL:0120-289-279

一覧に戻る

to top

無料査定で売却価格を今すぐチェック!

45秒で簡単入力